社労士の仕事ってこんなにやりがいある!

社労士の業務は、主に労働社会保険手続きや給与計算など決して華々しい派手なものではないけど、労働社会保険手続きを怠ったり、ミスがあったりすれば従業員は、得られるはずであった補償が得られず、安心して働くことができませんよね。

従業員の生活に直結する給与の計算もミスが許されるものではなく、未払いなどがあれば最悪訴訟にまで発展してしまい、労使双方に禍根を残すことにもなりかねません。労働社会保険手続きや給与計算は、裏方ともいえる業務ですが、企業において円滑に働くためには欠くことのできない大切な業務であり、大変やりがいがあります。

給与計算などに比べれば頻度は下がりますが、会社の根本規則である就業規則の作成も社労士の業務の1つです。経営者だけでなく、従業員からもヒアリングを行い、労使双方が快適な関係を築けるように就業規則を作成することは、共に理想の会社を作り上げていくという楽しさがあります。

また年金相談も社労士の大切な業務です。複雑な制度であり、なかなか理解することが難しい年金を分かりやすく説明して、相談者の不安を解消することは年金実務に精通した社労士の得意分野となっています。特に障害年金に関しては、社労士への相談が受給に繋がったというケースも多くなっています。

障害年金の相談や手続きは、高い専門性が求められる大変な業務ではありますが、同時にやりがいのある業務となっており、受給にまでこぎ着けた時の達成感は非常に大きいものです。

社労士は決して派手な職業ではありませんが、その業務は欠くことのできない大切なものが多くなっています。社労士の業務には学びも多く、興味がある方は、是非資格の取得を考えてみて良いと思いますよ。